report– category –

実際に利用したキャンプ場のレビュー記事です。施設の詳細情報や利用料金なども掲載しております。
-
長沼町【マオイオートランド】今年初のファミリーキャンプ!
マオイオートランドは札幌市からも非常に近く、北海道でも有数の人気を誇るキャンプ場です。キャンプ場までの道のりは、2023年にオープンした日本ハムファイターズのホームスタジアム「エスコンフィールド」を右手に見ながら「国道274号線」を走るとあっという間に到着します。 -
アットホームなキャンプ場【石狩ベース】でソロキャンプ
石狩川の河口付近に2022年オープンしたばかりのアットホームなキャンプ場で、全サイト区画分けされていますが、常設テントを含めると10サイトほどしかありません。住宅街にひっそりあるので景観はあまり良くないですが、少し足を伸ばせば川や海や森など大自然が広がっており、特に石狩川に沈む夕日と満点の星空は圧倒されます! -
マオイオートランドで秋キャンプ!長沼町の人気キャンプ場レビュー
北海道のキャンプ場における様々なランキングでいつも上位に入っている施設といえば大体予想が付きますが、その中には夕張郡長沼町にあるマオイオートランドも常連として名前が挙げられています。このキャンプ場は札幌からのアクセスも良く、設備等も充実していることからリピーターが多いことでも有名です。 -
無料で薪割り体験ができる!由仁町【古山貯水池自然公園オートキャンプ場】
北海道で初めてつくられた大型貯水池「古山貯水池」の脇にあるオートキャンプ場で、自然の森を活かしたつくりは日陰がとても多く、真夏でも涼しさを感じられます。サイト内は綺麗に整備されていて、オートサイトのほか、フリーテントサイトやキャンピングカーサイトもあります。 -
北海道最大級!オートリゾート苫小牧アルテンで楽しむ9月のキャンプ
北海道苫小牧市にある「錦大沼公園」内にあるオートキャンプ場で、サイト数は200を誇りバンガローやコテージなど様々なキャンプスタイルを味わうことができます。北海道では数少ない「通年営業」なので、冬でもキャンプを楽しむことができてしまいます。 -
道民の森【一番川地区キャンプ場】森の中の静かな集落
石狩郡当別町と樺戸郡月形町にまたがる北海道民にはお馴染みの「レクリエーション施設」の道民の森。広大な森には「一番川地区」「神居尻地区」「月形地区」の3つのキャンプ場エリアがあります。今回は車を横付けできるオートキャンプ場「一番川地区」に行ってきました。 -
札幌近郊に高規格キャンプ場がオープン!【北広島かえるキャンプ場】
キャンプ場を探すときの条件として、現在住んでいる場所から「どれぐらい離れているか?」 というのはとても重要なことだと思います。車で何分?高速道路は使えるのか?公共機関だと乗降時間や乗り換えの有無など、まず一番最初に調べる項目ですよね。 -
オートリゾート滝野で秋のデイキャンプ!
道内唯一の国営公園なだけあって総面積は約400ヘクタールを誇り、キャンプ以外にもスキー、パークゴルフ、巨大遊具や庭園など一日では回れないくらい沢山の施設やアクティビティがあります。学生の野外活動などの教育施設としてもよく使用されています。
12